タイプによる有利不利をすでにわかっているのか!?
ということでポケモンアドベントカレンダー2019最終日です。
お待たせいたしました。
今回アドベントカレンダーにあたってサイトを作成しました。
本ブログはActivityPubに対応しており、この投稿はそのままMastdonなどに流れております。
使用しているのは
・Wordpress
・ActivityPubプラグイン
です。
何のサイトなの?
ポケモンのイラスト投稿やブログの投稿、そして攻略情報を取り扱うサイト・・・になる予定ですが、完成しませんでした。
12月から仕事の合間に作り始めてたら無理です。
冷静に考えたら半年前くらいから準備して12/1のアドカレをこれにしておけばみなさんがここにアドカレを投稿して良い流れが作れたと思うのですが、残念です。
来年のアドカレまでには完成させたいですね!
コンテンツ(システム/準備中)
ユーザーの登録&ログイン
サイト内ユーザー間のDM機能(ActivityPub未対応)
ブログの投稿
本機能。
単純に記事を書くのでは使いづらいツールかもしれないので、ちょっとカスタマイズしようかな、と思っております。
やや自由度は低くなりますが、その分面白い感じのを作りたい。
小説の投稿をしたい人もいると思うけど、機能的にはブログとわけるべきなのか否か検討中。
本記事へのコメントはリプライ形式でMastodon,Misskey,Pleroma他ActivityPub対応サイトから行える・・・はずだったんですが、なんか不具合でリプ反映されません。
デバッグ中です。ごめんなさい
イラストの投稿
ポケモンに関するイラストを投稿できる機能です。
できれば複数枚同時に、Wordpressの「ActivityPub」だとサムネイルの設定がうまくいかなかったのでそこはカスタマイズしたいですね。
恐らくそのくらいなら私にも出来るはずです。
マストドンと連携しやすくしたいです。
攻略情報
各種ポケモンの情報、わざの情報、ストーリー攻略、対戦、その他雑学やアニポケなんかの情報もWikiのように編集できるします。
とはいえ最初からすべての情報を埋めていくのは大変なので一つずつ簡単に作っていけたらな、と思います。
入力フォームを使いやすくして情報を埋めやすくします。
お願い
ポケマスやポケモンを愛する皆様にはぜひご活用いただけたらな、と思います。
また使ってもらえるように使いやすく、情報も見やすく整頓していきたいと思います。
私がポケモンの知識がまだまだ少ないので皆様に教えてもらいながら少しずつページを埋めていきます。
このサイトでもカスタム絵文字を使えるようにしたいと思っています(ActivityPub側に反映できないかもなので、実際に採用するかは微妙ですが。要調査)。
もし絵文字使ってもいいよ!という方はポケマス同様にリプやコメントなどでお知らせください(実際に使うかは上の調査次第です)
久々のポケットモンスター
さて、ここからは久々のポケットモンスターを遊んでみての感想。
私がプレイしたことがあるのは、赤/緑/青/ピカチュウ、金/銀、Let’s GOイーブイです。
イーブイについてはいただきもので貰ったにも関わらずあまり進んでいなくて申し訳ないです。ただ剣盾で久々にポケモン楽しい!と思えたのでイーブイも進める意欲は湧いています(それ以上に、もんすたーf・・・なんでもありません)
私はポケットモンスターSPECIALが特に好きでしたが、ゲームのほうは前の会社に勤めたときから時間が取れなくなりあまり触れてませんでした。
今回、私が購入したのはポケットモンスターソード。
何だかんだポケスペ読んでいることもあり、どれが新ポケモンかは大体把握できていました。
ストーリー
最近はゲームを遊んでもあまりテンションが上がることもないので、ポケモンも始めたときは淡々と遊んでいたのですが、久々に触れる王道RPGにどんどんハマっていきました。
ポケモンはバトルがメインのゲームなのでストーリーやキャラの掘り下げはそこまでされていない感じはありますが、それなりに満足しました(モヤッとしたストーリーもありましたが)。
レイド
レイドは面白いですね。GOや昨今のゲームからの逆輸入という感じでしょうか。
シールドの概念や凍てつく波動はちょっと残念。あれならHPゲージを長くしてガンガン削れていくように見えたほうが爽快感があったかなと思います(バランスは難しくなると思いますが)。
バフ解除は単純にサポートキャラが意味ないので。この辺りは割と真面目に星ドラを見習ってほしい所。
キャンプ
オフ会の時にやりました。眺めているだけで可愛いのは正義。
今作では前作から連れてこられないポケモンが多くなってしまったので、ポケモンホームの方でこちらのキャンプみたいな機能を実装して眺めていることが出来るようになれば良いなぁ、と思いました。
全体としては十分楽しめる出来でした。
今後のシリーズとあとポケダンにちょっと興味があります。
最後に
アドカレに参加した皆様お疲れさまでした。
様々な記事があるので是非もう一度読んでみてください。
ポケモンアドベントカレンダー2019記事一覧
- トップバッターなのでカレー作りました
- 空いてたので怪文書を書きました
- めがちーがなんか書く
- 2019年のポケ食を振り返る
- ヒードラン4コマ
- 俺とお前と大五郎とswitchのサブアカウント
- キリキザンの賛美歌を勝手に作ってみた
- 剣盾役割論理議論-8世代に夢を見出すドリームヤケモンは君に決めた!ー
- ポケモン8世代のデータ整備した話
- 小説書いたよ!間に合ったから前倒しにしたよ!
- とあるトレーナーの観察日記(小説)
- ヒードラン4コマ②
- ポケストップ生成に関するもの投稿しました
- ポケマス忘年会R1まとめ
- とあるトレーナーの独白(小説)
- やーまんだ先生のずこうのじかん
- 読み切りさばみそ(仮)
- ポケモンうろ覚えで描くったー自作システム化だいさくせん
- そろそろこの時期ですね
- 15年ぶりにポケモンをプレイした僕が、剣盾にドハマりした理由
- キョダイマックス育成論
- 三次創作お絵かき作業過程
- うぇい
- 主催した仲間大会一覧
- 本記事
参加したユーザー、視聴してくれた皆様に感謝!
メリークリスマス、良いお年を。
ところで、このサイトのフォントはポケモン剣盾にも使われているフォントを利用しております(有料で高いから更新予定は未定なので読んでいる時期によってはフォントが戻っているかもしれません)
言い訳とか
本当は別のデザインでほぼ出来上がっていたのですが、いざ公開しようとしたらActivityPub プラグインと変な所で競合していて、すぐに直すのが難しそうなので急遽別のテーマで対応。。。
@natsuki お、独自APプラグイン…?
反映されてた。なっじょ
アカウント作成とか諸々の機能まだすか
まだ全然できてないですね。。。がんばります。。。